ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月05日

福井 ゲドウ戦記

狙った魚を釣るなんて、ほんと難しい…


最近は、黒シーバスや黒チヌがほとんどで
持って帰る事もしないから、子供達からの
バッシングも酷い(つД`)ノ


そんな事ばかりでは、釣りに行かしてもらえなくなるかもしれないと思い



食べれる魚 を釣りに行く事にしました。



せっかく行くならキレイな海で天気の良い場所を探しました。



梅雨前線の影響を受けない北へ


福井は晴れだという事でGO!
福井は若狭に海水浴では毎年行くが、
釣り場はあまり知らないんで、道中の釣具屋のおやじに聞いてとある釣り場へ



結構なオープンエリアで雰囲気ムンムン(≧∇≦)

朝は暗いうちから鉄板のサビキをスタート



15センチ前後のアジが入れ食いになった。
これは幸先良く、テンションも上がってくる。
サビキもほどほどに、青物の狙いでジグやバイブレーションを投げる事に…



…釣れないぜ!全く釣れないぜ!


あたりすらないから、波止裏でグレ釣りをしてるおっさんとしばし談笑する


談笑も飽きた頃に、近くの釣り人が穴釣りでアコウを釣り上げていた。



うらやましい…



よしっ!俺もロックフィッシュ狙いにシフトチェンジ!
もはや、釣れたらなんでもありなスタイルだ。



イソメは買ってないから、さっき釣ったアジを切って餌にする。





ガシラ爆釣!(≧∇≦)
またまた入れ食い状態になる。
あまりに釣れるから楽しくて写真撮り忘れた…


スレてないのか、ほんまにめっちゃ釣れて
ロックフィッシングも飽きた…( ´ ▽ ` )ノ


ベイトは入るのか再度チェックの為に
サビキ釣りにチェンジ(^◇^)




爆釣!




グーフーが、爆釣!



サビキに、3連4連当たり前のグーフーラッシュ( ;´Д`)


サビキの針をはずすの面倒くさいから、めっちゃ雑にはずす…ふぐよすまねぇm(__)m



グーフーが嫌ながらも豆アジが混ざるからベイトはいてるんだろうって事で、ショアジギングにチェンジ(≧∇≦)



とりあえずIPであちこち投げる。




…釣れない…釣れない…釣れた!




エソでもいいから釣りたいって思い、着底してからリフトアンドフォールで探ってると何が釣れた!



巻くけど、引かない…




はぁ( ;´Д`)たぶんヤツだ。
狙った魚が釣れたんだ…
茶色い友達…



eso




静かにゴリ巻きして、さらっとなかった事にすべく巻き取る。



あれ?エソじゃないやん。




アコウが釣れた!



わーい(^ー^)ノ高級魚釣ったどー!
血抜きしてストリンガーに付けて海へポイ




暫く投げ続けるが、あたりもなく移動する事に。




その後、地獄の様なランガンをしたが、釣れる事は無かった…
ランガンが地獄過ぎて、記憶が消失してる。
夕マズメまでやっただろうって記憶しかない…




現実逃避な一日はあっと言う間に過ぎた。
持ち帰った魚はこんだけです。

下処理済んでから、写真を撮り忘れた事に気付いて慌てて撮影;^_^A
アコウの煮付けは美味でした。



いっぱい釣ったのに、持ち帰りが少ないのはリリースや諸事情によりありません(笑)



でも、楽しい釣りをできた事に満足です
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



で…シーバスやハマチは?ってなるけど、んなもん釣れるか!
外道ばかり釣れる私の釣りスタイルは、たぶん間違っているんだろう(笑)





チクショー‼️

じゃ( ̄Д ̄)ノ





皆様の釣果↓

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

  
  • LINEで送る


Posted by ちゃんだー at 22:25Comments(0)