2016年05月23日
煙樹ヶ浜リベンジ‥
とある金曜日に有給を使い釣行に(^◇^)
どこに行こうか悩んで、煙樹ヶ浜に単独釣行
仕事をさっさと終わらしたフリをして、バコやんさんとバチ抜けへ
タチ噛まれポイントにて21時過ぎまで投げる
シーバスは結構いてて活性も高いが、同じ数以上にボラがいて、活性も高い;^_^A
結局、4バイト1キャッチで納竿
帰宅後、風呂と飯を済ませて第二ラウンドに向う。
中紀に単独釣行は初めてなんで、道中は少し淋しい
自宅から3時間で煙樹ヶ浜に着いた。
3時ぐらいだった
すでに何台が車が停まっている。
平日やろ?って思うぐらい
4時ぐらいに浜に降りて、先行者に挨拶を済ませ
少し横でキャスト
明るくなりはじめ、6時半ぐらいだろうか
ギリギリ届く範囲内でナブラがおきる*\(^o^)/*
ジグミノーやらメタルジグを二、三回投げたらナブラは消滅した(ーー;)
ベイトは手前でうわずっており、なんかが居る。
単発でナブラが起きるが、遠い…
射程距離におきてもスグに消える…
せっかく中紀まで来たのもあるし、ナブラも散発ながらおこるし、なかなか帰るタイミングを逸していた。
最大の帰れない理由は坊主であるが(笑)
11時半ぐらいまで粘ったが、結局釣れる事は無かった。
煙樹ヶ浜リベンジ成らず


なかなか青物釣れないなぁ
皆様の釣果

にほんブログ村
どこに行こうか悩んで、煙樹ヶ浜に単独釣行
仕事をさっさと終わらしたフリをして、バコやんさんとバチ抜けへ
タチ噛まれポイントにて21時過ぎまで投げる
シーバスは結構いてて活性も高いが、同じ数以上にボラがいて、活性も高い;^_^A
結局、4バイト1キャッチで納竿
帰宅後、風呂と飯を済ませて第二ラウンドに向う。
中紀に単独釣行は初めてなんで、道中は少し淋しい
自宅から3時間で煙樹ヶ浜に着いた。
3時ぐらいだった
すでに何台が車が停まっている。
平日やろ?って思うぐらい
4時ぐらいに浜に降りて、先行者に挨拶を済ませ
少し横でキャスト
明るくなりはじめ、6時半ぐらいだろうか
ギリギリ届く範囲内でナブラがおきる*\(^o^)/*
ジグミノーやらメタルジグを二、三回投げたらナブラは消滅した(ーー;)
ベイトは手前でうわずっており、なんかが居る。
単発でナブラが起きるが、遠い…
射程距離におきてもスグに消える…
せっかく中紀まで来たのもあるし、ナブラも散発ながらおこるし、なかなか帰るタイミングを逸していた。
最大の帰れない理由は坊主であるが(笑)
11時半ぐらいまで粘ったが、結局釣れる事は無かった。
煙樹ヶ浜リベンジ成らず


なかなか青物釣れないなぁ
皆様の釣果

にほんブログ村
Posted by ちゃんだー at 08:15│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。