ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月05日

煙樹ヶ浜 呪われた場所と戦士の終焉…

うーん…



釣れないのはラック値が低いからだ。
モンストを始めました。




今週はひたらすらにオセローのステを上げていた。



さて、今週も釣りに行こうと二週間前からボージさんとバコヤンさんと釣り談義を毎朝重ねてました。


どこ行きます?

いつものISZ?

和歌山でブルーの釣果情報有りますよ!?

潮は?

大潮やでー!

いいねぇ(^◇^)

って下りを毎朝ほんとにしてる。

もう なんだろ…

仕事初めの朝礼だね。


毎朝朝礼に参加して、今週は和歌山に行くことに


田ノ浦にブルーを狙いに行く予定でしたが、近々の釣果情報で煙樹ヶ浜が釣果ありだと知り、行くことに。


初の煙樹ヶ浜


23時に出発して2時に到着…
当たり前だが真っ暗です。

南側の漁港で暇つぶしにバコヤンさんがアジングをボージさんと私はシーバス狙いに。

常夜灯下には全くの生命反応を感じれません。
数分後、シーバスがスーッと横切る。


私の活性を上げただけで、釣れる事はなかった…

煙樹ヶ浜の現調をすることに。
近くのキャンプ場に車をとめて、初のサーフを見に行きました。








ザッバーン‼︎

ゴー‼︎

ザッバーン‼︎

ゴー‼︎

なんじゃこりゃー⁉︎
こんなん釣りできんの?
時間も4時やし、とりあえず投げようって事に。
そそくさと準備を進める。


ベテランボージさんは早々に準備を終えようとした時に、不幸が…


バキッ!


聞き慣れない音と共にボージさんの悲鳴が…


え?
慌ててボージさんを見ると、車を眺めている。


車後部のトビラ上部にアンテナが生えてた


あれ?
アンテナなんて付けてなかったんですけど?


よく見ると


ボージさんの竿だ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


スライドドアを閉めたタイミングで竿が倒れて挟み込まれたとの事。


今年一番落ち込んだ人を見た


はぁ、人生終わった…

はぁ、まじかぁ…

はぁ、人生終わった…

はぁ、まじかぁ…

って、ひたすら嘆いておられた。
海に走って行って入水してしまうんじゃないかと思うくらいの闇が出てた。


掛ける言葉が見つからないから、自分の釣り準備をする事に。
ボージさんも予備ロッドで準備を始めるが、明らかに闇が出てた。
もう野口さんが神々しく見えるぐらいの闇だ。



釣り座に到着し、投げてみる

全く何がなんだかわからないんですけど…


ザッバーン‼︎


ザッバーン‼︎


うわー!
っ悲鳴がまた…


今度はバコヤンさんの足元が水害に…

膝下ぐらいまでビチョヌレだ(つД`)ノ

まじすか?( ̄◇ ̄;)
って波が時折来るから気を付けていたが、
暗いから目測を誤る。


波が怖くて投げれない


投げてもジグの動きが全く分からない


素人が踏み込んだらあかん領域


なんなんだここは?
サーフの釣りってこんなんなん?
始めてだらけで、よくわからない。
他の場所を見ようと少し南下するが大して変わらない。

どうしようかと、グー◯ルアースで地図を眺めてると、北側に釣り人らしき写真が!

ナイス!グー◯ルの盗撮部隊(笑)


すぐさま移動。



駐車場にはすでに車が何台かあり、すでに投げてる方もいた。

我々も急いで釣り座に向かう。



適当に釣り座に入り、フルキャスト!


ドッバーン!

ゴー!

は、変わらないですが周りに人が居るからなんか安心してた。



三回目のキャストでワンピッチでシャクシャクしてたら、ヒット〜!



ドラグ出すぐらい引くから、パワー勝負でドラグを締めなおしてゴリ巻きしてみる。

手前まで寄せて、後少しのところでデカイ波が来たーっ!


ヒィ〜!


って逃げる。


気を取り直して、巻くとスッカスカ…


魚も逃げたT^T



周りもチラホラ釣れだす。



何度も波に襲われかけながらも投げるが、
もうあたりを得る事は無かった。
ひたすら投げた分だけジグがボロボロになっただけだった…


遠くの方でバコヤンさんがサゴシを釣り上げていた。


めーっちゃ羨ましいかった。


所詮サゴシですが、釣れてない私にはされどサゴシであった。
1と0は大きく違うからね。


ボージさんはあたりもないと早くから浜で不貞寝しておられました。
遠投が必須のサーフで遠投できない竿で果敢に挑戦した戦士の戦死…



戦士は最後に波の潮水で足元を清めさせられた事はココだけの話である。


もう、『踏んだり蹴ったり』や、『泣きっ面に蜂』とか色んな言葉が当てはまるボージさん


そんな呪われた地にリベンジを誓ってるのも、ボージさん


もう煙樹ヶ浜はたぶんこないだろ…





皆様の釣果情報↓
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村


















  
  • LINEで送る


Posted by ちゃんだー at 21:59Comments(3)